※1反応速度はキーボードの軸によって異なるのですが、私は反応の早い銀軸にしています。
ゲーミングPCにおすすめキーボード 「DuckyOne 2 mini」箱がまずオシャレ!
取扱説明書は英語なので、英語が読めないと取説はあまり意味がないと思いますね〜´д` ;
早速キーボードをまじまじと確認!とにかくこのキーボードは無駄なものを排除されていて、コンパクトで場所を取らないので、私のように机が小さい方にとっては大変使いやすいキーボードになります^^
PS4のコントローラーですが、比較してみました( ̄▽ ̄;)
以前使用していたキーボードだと場所を結構とってしまい、マウス操作がやり辛かったのですがこのキーボードにしてからマウス操作が格段にやりやすくなりました!
エイムを合わせる時にキーボードに当たったり、テーブルからはみ出ることもなくなりました( ̄▽ ̄;)
ゲーミングPCにおすすめキーボード 「DuckyOne 2 mini」キーボードのキーの交換方法
早速キーボードのキーを交換しようということで、キー交換用のツールを使用して交換します!
スペースキーの装飾がすごくいい感じなので、絶対にスペースキーを交換する!って感じで頑張って交換しました!
力加減が分からず、壊すかもという恐れから力を入れられなくて、なかなか外れませんでしたが、結構力入れても大丈夫で、少し力を入れて上に持ち上げると簡単に外れました。
片方を外したら、もう片方も引っ掛けて持ち上げて外します。すると左図のような感じで外れます。
ゲーミングPCにおすすめキーボード 「DuckyOne 2 mini」PCに接続しました!
いよいよ接続ということで、ゲーミングPCに接続してみました!
まずはUSBポートに接続し、「DuckyOne 2 mini」に繋げます!
すると、キーボードがグラデーションで光り輝きました!これぞゲーミングキーボード!って感じですね!
下に動画を載せてあるのでみてください!
どうですか!めっちゃいい感じじゃないです??
カッコイイですよねー^^
ゲーミングPCにおすすめキーボード 「DuckyOne 2 mini」キーボードの裏をご紹介
キーボードの裏はこのようになっています♫
小さい足と大きい足の2種類あり、角度を細かく調整できます。
皆さんもご自身のプレイしやすい角度を見つけてください^^
下の図2画像が取説になります。
英語でわかりづらいと思うので、翻訳とまでは言わないですが日本語で説明致しました!
・DIP3はオンにすると「CapsLock」を「Fnキー」に変更します。こちらもOFFでイイと思います!
・DIP4は今まで知らなかったのでこちらもOFFにしていたのですが、こちらのスイッチは「Nキーロールオーバー」が「6キーロールオーバー」に変更にできるスイッチのようで、ONにして「6キーロールオーバー」に変更してください。※このロールオーバーというのは一度にキーを押した時に押されたキーを認識できる数のようでDuckyは「Nキーロールオーバー」をサポートしていないようです´д` ;
「Nキーロールオーバー」とは同時に押したすべてのキーが認識でき、「6キーロールオーバー」は6つまで認識できるようです。
ですが、そこまで同時に押すことがないので、「6キーロールオーバー」でも十分だと私は思います!
まとめ
いかがでしたか?今回はちょっとざっくりした説明になってしまいましたが、私はこのキーボードを購入して大変満足しています!見た目も良いですし、コンパクトで場所も取らない、操作もやり易いとおすすめのキーボードです!
もしゲーミングPC用のキーボードで気になっている方がいるのであれば、参考にしていただけると嬉しいです!